1日目 【 王外道 編 】 その3

この美しい 【 オオイチモンジ 】

呼んでくれた 糞 には、

ビニール片 等、消化できない

化学合成物 が混ざっていました。


化学合成物で出来た乗り物に乗り、

化石燃料を精製したものを使い、

人間が切り開いた道を行き、

ようやく撮れた写真。。。

人間と野生との縮図がこの画像にはあります。

上の画像を撮っている私です。。。時には 匍匐前進 で近づきます。
                                             Photo by Ussy

広角レンズ で近寄ってみます。どうやら、[ エゾダヌキ Nyctereutes procyonoides albus ] の糞の様です。

【 オオイチモンジ 】【 ミスジチョウ Neptyis philyra excellens

更に、
【 コチャバネセセリ 】吸便(?) しています。

再び、林道と茂みの間に舞い降り、吸水し始めます。しかし、近づく間もなく再び飛び去ってしまいました。

林道の路傍に出る、沢水で吸水していた

チョウ が飛びたちました。

夕闇が近づき、雷が鳴り始めたので、満足して1日目を終えます。
                                       
明日は、本命を求め、山登りです。。。


【 ギンボシヒョウモン 】

【 エゾシロチョウ 】

お互いを牽制し合いながらの吸蜜です。

車に乗り、林道の奥へ進みます。

[ アザミ ] の咲く場所に チョウ居。

「 STOP !!!」 車の先に 獣糞 が見えます!!! 獣糞 には、チョウ が止まっているのが分かります。

成虫の発生時期には少し早いと諦めていた、「王外道」

【 オオイチモンジ Limenitis populi jezoensis !!!

この種も本州では「高山蝶」ですが、

ココ北海道では、低地(と云ってもココ辺りで標高800m位)

にも生息しています。