2日目 [ Parnassus の山 を 登蝶 編 ]
【 イソツツジ Ledum palustre diversipilosum 】
越しに、雪渓が見えてきました。
「マサカ、あの雪渓を渡るんぢゃぁナイヨネ?」
その後、[ 大雪山系 赤岳 ] の登山口 [ 銀泉台 ] をめざします。
今回、蛾 も沢山撮るつもりでいたのですが・・・絵合わせが出来ない程に種数が多く・・・
「蛾屋san」 だったら、夜寝る暇が無い程では???
to L : 【 アオスジアオリンガ Pseudoips prasinus 】 to R : [ 未同定 ]
コンビニは絶好のライトトラップ。沢山の 蛾 が集まっています。
喘ぎながら登る私。。。
文句を言いながら、雪渓を渡る私。。。この場所は、雪が消え、却って歩き辛い場所でした。
Photo by Ussy
「ガスって 前見えないぢゃん!!!」 滑落したら、80m 滑り台だそうです。
GX100
D200 + kenko2xTELEPLUS PRO 300 + SIGMA15mmFISHEY
【 ミズゴケ科 Sohagnaceae 】 の一種
【 ホソバイワベンケイ Rhodiola ishidae 】
【 コミヤマカタバミ Oxalis acetosella 】
【 エゾイチゲ Anemone yezoensis 】
【 ミツバオウレン Captis trifolia 】
【 ウコンウツギ Weigela middendrffiana 】
【 ウラジロナナカマド Sorbus matumurana 】
林道の途中で、[ 斑入り(キメラ斑)] の 【 アキタブキ Petasites japonicus giganteus f.variegata 】
を見つけました。大きな葉に 「黄透込斑」 が艶やかです。 GX100
憧れの [ Aureum Par ] の棲む山をめざします。
まずは、コンビニで食糧&飲料を購入。
登山中は色々な「高山植物」に心を癒され、ゆっくり登って行きました。
登山口で「入山許可」を取り、いよいよ登山開始。
その登山口で誇らしげに咲いていたのが、
【 ハクサンチドリ Dactylorhiza aristata 】
北海道北部では平地にも自生しますが、
本州では高山植物。
蘭丸の大好きな、[ ラン科 ] 植物です。
GX100
to L : 【 スモモエダシャク Angerona prunaria 】 to R : 【 ナミシャク亜科 の一種 Larentiinae 】