2006/10/28 AM RICOH Caplio R5 お試し編



綺麗に晴れた秋空の元
MyF1♂と自転車に乗って秋の蟲を探しに行きます。
絞り優先オート F2.8 1/1000 D70+SIGMA17mm ISO400



まず、MyF1♂が見つけたのは、
シロテンハナムグリ Protaetia orientalis です。
私より先に蟲(しかも甲虫)を見つけるなんて・・・

絞り優先オート F4.5 1/320 D70+SIGMA70mm ISO400 トリミング



エノキ(榎)の周辺で、ゴマダラチョウの幼虫を探してみます。
まだ、樹を降りては来ていない様です。
忙しく動き回る小さな蟻の中で、アリグモの仲間を見つけました。

絞り優先オート F4.5 1/15 D70+SIGMA70mm ISO400 トリミング


今日の目当ての一つ、
ムラサキシジミ Narathura bazalus です。
逆光下での撮影となってしまいました。
絞り優先オート F3.3 1/2500 D70+60mmMICRO ISO400 トリミング

その後、この蝶が沢山集まっている樹を見つけました。
食草は「アラカシ」や「コナラ」なのですが、
集まっているのは、「シロダモ」です。
樹上では翅を広げ日光浴をしている姿が見られます。
が、それでは撮れないので揺すって飛ばします。。。。
すると・・・・・


足元に2匹降りて来てくれました。しかも、2匹揃って翅を開いてくれました。
綺麗な蒼がひかって見えます。

絞り優先オート F4.5 1/1250 D70+SIGMA70mm ISO400 トリミング有り

足元でコオロギの仲間なんかを探して見ますが見つかりません。
あ・・・今日は、R5のお試しもするんだった・・・
と気を取り直し、手近に居た
ツマグロオオヨコバイ Bothrogonia ferruginea を撮影してみます。



その後、先程ムラサキシジミが沢山止まっていた
シロダモの樹をもう一度見に行きます。

RICOH Caplio R5


ムラサキツバメ Narathura bazalus
も止まっていました。
先程のムラサキシジミと同属の近縁種。最近の温暖化で北上しているようです。
食草となる、「マテバシイ」も公園などに沢山植わっていますしね。

RICOH Caplio R5


ムラサキシジミを狙っていると・・・・・あ!!!
テングチョウ Inachis io です。
この辺りでは非常に珍しく、私も20年ぶり位の再会です。
なのに・・・・一枚しか撮れていない・・・・
しかも・・・・絞ってナイ・・・・・

絞り優先オート F2.8 1/2000 D70+60mmMICRO ISO400 トリミング


帰り道、植栽のセリ科植物で見つけた、
キアゲハ Papilio machaon の幼虫です。
綺麗な蟲を最後に家路に着きました。
絞り優先オート F4.5 1/500 D70+SIGMA70mm ISO400